ダイビングのあとは、誰でも中耳炎になる?!
もし、耳抜きを失敗したら、中耳のスクイズが起きてしまいます。スクイズが強いと炎症がおきます。
軽いスクイズは、普段のダイビングで普通に起こります。ってことは、普段から中耳の軽い炎症は、起きてる訳です。
重いスクイズになると、中耳炎の症状も重くなっていきます。
なので、ダイビングが終わって、耳に違和感があるのは普通におこります。
慣れてくるとあまり気にならなくなりますが、
初心者には、すごく気になると思います。
気になって、次の日、すぐ耳鼻科に行くと、ほぼ100%中耳炎と診断されます。
重症、軽症を問わず、中耳炎は中耳炎です。
子供の頃の中耳炎っていうと重症なイメージなので、中耳炎になったからダイビング向いてないとか思う人もいます。
でも、中耳炎は、毎回のダイビングで起こります。ちょっと、ぶつけたとこが2〜3日腫れてるようなくらいなもんです。
2〜3日、安静にしてれば、軽い中耳炎は治ってしまいます。
もし、2〜3日、安静にしてても治らない場合は、耳鼻科に診てもらうようにして下さい。
中耳炎を治すには、一番は寝ることです。
耳に違和感が残った時は、よく寝るようにしましょう。
これは、ちょっと裏技ですが、こんな時もタイガーバームが効きます。
耳のまわりに広範囲でタイガーバームを塗ってから寝れば、寝てる間にだいぶ消炎してくれます。
やっぱ、耳抜きの特効薬ですね。
もっとひどい中耳炎になると
スクイズから鼓膜を守るために出てきた体液が中耳腔の中に溜まってしまうことにより、耳の圧迫感や音が聞こえにくくなったりなどの違和感が出ます。
耳抜きすると水のような音が聞こえる潜水性中耳炎と言う症状です。
潜水性中耳炎は少し放置しても治りますが、48時間以上たっても回復がみられなければ、すぐに病院に行きましょう。
ただ、病院に行く前に、ちゃんとダイビングを知ってるお医者さんを選んで下さい。
耳鼻科によっては、鼓膜に穴を開けて、処置して、鼓膜が治るのを待つという治療をすぐするお医者さんもいます。鼓膜に穴を開けてしまうと、1週間で治る中耳炎が何ヶ月もかかってしまいます。
更にひどい耳抜きトラブルの症状は、
外リンパ瘻とか鼓膜の破損です。
この症状は、かなり無理に耳抜きをした時や耳抜きしないで、更に深く潜った時におこります。
心配で調べているうちに中耳炎の痛みを鼓膜の破損と勘違いする人もいますが、
外リンパ瘻も鼓膜の破損も
中耳炎どころではない、ものすごく激痛がきます。
バリバリとかパッンとか爆音がして、激痛と激しいめまいがします。
鼓膜の破損は、冷たい海水が中耳に侵入してめまいを起こします。
外リンパ瘻は、内耳膜の破損なので三半規管の異常で激しいめまいが起こります。
中耳炎とは、その症状で、見分けるといいかと思います。
鼓膜の破損の場合は、鼓膜が完治すれば、また普通に潜れます。
外リンパ瘻の場合は、耳鼻科の先生によっては、二度とダイビング出来ないと言う人もいます。
でも、大丈夫です。僕の周りでも何人か外リンパ瘻になった人がいますが、みんなダイビングを続けてます。
半年とかは、安静にしてないとですが。
心配な方は、詳しいお医者さんを紹介しますのでご相談下さい。
とにかく無理な耳抜きをしないこと、耳抜き出来ないのに更に潜ることをしないのが大事です。
最後に、僕はお医者さんではありません。
ダイビングの経験だけが皆さんよりあるだけです。
今回の話は、僕の主観と経験に基づいた話です。医学的根拠は、間違っているかもしれません。なので、参考程度にお読み下さい。
次回、最終回は、【耳抜きのコツのまとめ。】です。
では、また、明日。
目次は、こちら
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
では、耳抜きが苦手な方への相談、アドバイスを常時行っています。
耳抜きの練習ダイブも開催しています。
耳抜きの事なら何でもご相談下さい。
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。