こんばんは〜たーちゃんです!
昨日は夏最後の富戸ナイトダイビングでした〜
産卵狙いで入ったら既に終わっていたようで、見られず、、、
先月もでしたがめちゃくちゃ早いな!
ということで切り替えて夜行性の生き物観察などをしていきました♪
夜はやっぱり甲殻類が楽しいですね!
コブカラッパなど、日中だとあまり見れないエビカニ系が色々見れましたよ♪
ウミウシも夜になると出てくる子もいたりして、ユビウミウシがいっぱいいました!
昼間はたまに見つかるくらいなので、嬉しい発見でした〜
他にも、寝てるウミテングを見つけたりなど、楽しいナイトダイブになりました!
そして今日!!
北東風だったようですが、波もなく快適に潜れました〜
水温は少しマシになり、浅場26度、中間23度、深場18度です(笑)
ヨコバマ二本コースで行ってきました♪
中間の23度があるお陰か、アオリイカの産卵は好調でした!
いつまで続くかな〜
9月中旬で産卵床撤去されちゃうだろうからな〜〜
今年は開始が遅かったのでまだ続くと思われます!
久々にアサヒガニのリクエストもあり、ダメ元で探したら見つかりました!
脇の浜にしばらく行ってないので数はわかりませんが、ヨコバマは結構減った気がします、、、
深場ではヤシャハゼを見にいきましたが、すぐ横にハチマキダテハゼがいて、巣を乗っ取られそうでした!
大きさ的に負けそうな、、、
これはちょっと心配だな〜
今シーズン初のソメワケヤッコも発見!
意外といい子で、隠れないでいてくれました〜
ベニカエルアンコウはまたお腹が大きくなってました!
今日は相方の姿は見えずでしたが、いっぱい産卵して欲しいですね〜
浅場のイロカエルアンコウは同じところにいてくれてめちゃくちゃいい子です!
温かいエリアが少し広がったので、海の中の季節もちゃんと進んでますよ〜
寒いの苦手な方も行く場所を選べばそろそろ大丈夫なのではないかと!
今日で8月も終了!!
9月以降は伊豆の海のベストシーズンですよ♪
ではでは〜今日はこの辺で〜〜☆☆
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆イベント情報☆
※株式会社ビッグフィッシュ10周年記念キャンペーン
今年でビッグフィッシュになり10年が経ちました。
感謝の気持ちを込めて、様々なイベントを計画してます。
詳細は公式LINEに載せてますので、ご確認ください!
※秋のBBQ
9月13日(土)
18:00頃〜
¥3,850程度
食欲の秋!!
特選和牛に地物の野菜や海鮮をたっぷりご用意してお待ちしてます♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富戸店See Terrace OPEN!!
リゾート感満載のNEWテラスです♪
ここで休憩したり、潜った後飲んだり、イベントしたり、最高に気持ちいいですよ~~
詳しくは↓をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
水中スクーターLEFEET S1について
https://marinediving.com/area/izu/futo/scubaproshop/
↑マリンダイビングWEBにも詳しく載ってますので、ご覧ください!
1ダイブ¥1,100追加でお使いいただけます。
ただし、中性浮力が取れることなどスキルも求められますので、心配な方は水中スクーターSPからやりましょう!
詳細はご予約時にお問合せください。
また、数には限りがありますので予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
器材預かりサービスをご利用中の方へ
ヤマト運輸の改正で、宅急便の到着日数に変更がありました。
主に離島ですが、かなりの日数が必要な場所もあります。
例)竹富町6日、与那国町4~11日など
そのため、富戸店から発送を予定されているお客様に関しましては、器材使用日より遅くても2週間前にはお知らせいただきますようお願いいたします。
詳しくはお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10〜15m 水温:18〜26℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼなし
明日の富戸は南西風予報で、穏やかそうです!